平成27年10月よりマイナンバーが配布される事になり、平成28年1月から本格的に始動します。
新聞やテレビ等ではマイナンバーについて色々とセミナーや展示会が開かれているのは紹介されていますが、なかなか実感が湧かないかとも思います。実際、大手企業では、有名企業の個人情報漏えいの事故等もあったせいか、マイナンバーの対応にも悪戦苦闘しているようですが、中小企業や個人事業主だと人数も多くなかったり、また設備投資等をする余裕もないのが実情で、何をすれば良いのか、何からやれば良いのか分かりにくいと思います。そこで、会社の背丈に見合ったマイナンバーの対策等について個人情報保護士がアドバイス致します。